コスモポリタンに登場して間もなく、人気に火がついたジャスティーンさん。瞬く間に読者から支持され、その人気はPV数に表れるように。読者からのラブコールもあり、2018年4月にはコスモポリタンカバーガールを務めてくれました。底抜けに明るくて、気さくなジャスティーンさん。ライフスタイルモデルとして、毎日がハッピーになるアイデアをSNSを通じて発信しており、特にワークアウト情報が人気。結婚5年目の旦那さんとのラブラブっぷりも微笑ましい♡
香川沙耶
日本とフィリピンをルーツに持ち、その日本人離れした美脚と小顔で日本トップクラスのスタイルを誇る、驚異の10頭身モデル。現在、コスモポリタン以外での女性メディアでも活躍中。東京ガールズコレクション、関西コレクション、ガールズアワードなど様々なファッションショーへの出演経験も。 "健康的で、美しく、そして、かっこよさを追求する"大会「BEST BODY JAPAN」にて総合グランプリを獲得。
Agency:LesPros entertainment
沙耶さんは、太陽のような女性。編集部に沙耶さんが現れると、スタッフのテンションも一気にアップ! 昨年行われたコスモポリタンサマーパーティで「とっても楽しそうに中継している女性は誰ですか?」とレポーターをしている彼女に多くの注目が集まり、話題になったほど。いつも全力で仕事を楽しむ姿は、誰をもポジティブに元気にさせてくれます。読書好きという一面も!
島袋聖南
1987年4月4日生まれ。31歳。沖縄県出身。CX「テラスハウス」に出演がきっかけとなり話題に。モデルとして様々な雑誌、ファッションショー、広告、イベントに出演。モデル業の他にもアクセサリーデザイナーとしてLEMON TREEとコラボし、オリジナルライン「UNCHAINED」をプロデュース。現在はIHTA認定ヨガインストラクター1級の資格を取得し、インストラクターとしての活動も準備中。
Agency:ASIA PROMOTION
編集部でも、聖南さんのファッションコーディネートを日々インスタでウォッチしているエディターがいるほど、センス抜群! 打ち合わせでは、読者に寄り添った記事をつくりたいという、温かいお言葉&お気持ちをいただき、まずは読者の恋愛相談に聖南さんがアドバイスする企画をスタートさせます! ぜひ楽しみにしていてくださいね♡
ソンイ
10代に絶大な人気を誇るファッション誌でモデルデビュー。その後、実績が認められ多数のファッション誌で人気レギュラーモデルとして活躍。肌の美しさから美容誌でもモデルを務めている。ファンから大人気のInstagramでは、美容、ウエディング、ファッション、料理など幅広いジャンルの情報を発信。
Agency:LesPros entertainment
「ソンイさん、真面目すぎませんか?」と思わず打ち合わせで言ってしまったほど、しっかり者の彼女。モデルという仕事の枠を超えて、読者、クライアント、制作スタッフの立場になって物事を考え、最大限に良い見せ方、伝え方を一緒になって考えてくれる女性。料理、美容、ウエディング、ファッションなどマルチに才能を発揮! 変顔でみんなを笑わせてくれたりと、サービス精神も旺盛♡
遠藤政子
17歳のときにモデルを始め、地元福岡でCMや広告、ファッションショーなどの仕事を経験し19歳で上京。その後世界で話題の人気リアリティーショー『テラスハウス』に出演。また、これまでに大手企業の広告、ウェブCMなどにも出演。今後はファッショニスタとしておしゃれを発信していき、日本の音楽カルチャーやファッション界を変えていきたい。
飾らなく、いつも自然体で笑顔なマーサさん。ファッションセンス抜群で、メイクもいつも素敵! コスモでも広告撮影をマーサさんの私服&スタイリングで行ったこともあるほど。 また、パーティやクラブイベントで遊ぶときはいつも全力で、周りにいる人たちにも、ハッピーを与えてくれます♡ マーサさんが現れると場が一気に明るくなるんです!
10代で来日し、モデルとして挑戦を続けているエミ レナータさん。カバー写真やインスタからハッピーオーラが溢れていますが、実際にお会いすると納得! 写真以上にハッピーオーラがあり、自信に満ち溢れた女性。撮影時も、最高な1枚を撮るため、エミさん自身が「こんな角度はどう?」などと積極的に提案してくれたお陰で、スタッフを盛り上げてくださいました。モデル以外にもワークアウトの分野に挑戦するなど、今後の活躍に期待大です♡
Baby Kiy
海外を旅をして出会う人、ビーチや街、その土地の音楽に触れて様々なカルチャーに影響を受け、作詞作曲、演奏を自ら行う。10〜20代の女性から圧倒的な人気を誇る、今後期待のアーティスト。
Agency:PLATINUM PRODUCTION
ビーチをこよなく愛し、健康的なライフスタイルがコスモ世代から絶大な支持を得ているKiyさん。いつも笑顔でハッピーオーラ溢れている彼女にその秘訣を聞いてみると、「昨日ちょうど落ち込んだことがあったんです。だけど、1日をネガティブな気持ちで終わらせたくないので大好きなお花をたくさん買って家で楽しみました」と。特別なことではなく、小さな工夫で日々は楽しくなる! 基本的なことだけど意外と忘れがちなことをKiyさんはいつも思い出させてくれます。
佐藤マクニッシュ怜子
1995年8月11日東京都生まれのカナダ育ち。使用言語は英語と日本語だが、第一言語は英語。モデルとして活動している傍らナイトウェアブランド「AMATERAS」を立ち上げ自らCEOとして運営している。帰国子女モデルとしてテレビ番組にも出演し、活動の幅を広げている。
大学生時代にナイトウェアブランドを立ち上げた怜子さんは、モデルとして活動する傍ら、若き起業家でもあります。今年のCOSMOPOLITAN SUMMER Partyでは、怜子さんのブランド「AMATERAS」のブースを出展いただきましたが、ブースの施工からお客さんとのコミュニケーションまで、一生懸命になって取り組む姿に感銘を受けました。いつも、気さくに楽しくガールズトークをしてくださるので、海外での生活経験がある怜子さんに、外国人男性との恋愛相談をする編集部員も。そんなときも親身に相談にのってくれる優しい女性です。
AMIAYA
東京を代表するファッションアイコンとして活躍中のツインズユニット。原宿のストリートスナップで注目を集めモデルとしてデビュー。さらにアーティスト、DJと活動の幅を広げ、日本のポップカルチャーを世界へ発信する存在に。
Agency:ASOBISYSTEM
イベントやパーティに現れると、「かわいい~」と誰もが歓声を上げ、その場をパッと華やかにするオーラを纏っているAMIAYAさん。そのファッションセンスとアイコニックな存在感で海外メディアからの注目度も高く、コレクションではストリートスナップの常連。妖精のような見た目と語り口調とは裏腹に、下積み時代には二人三脚で苦労を乗り越えてきた経験も。自身がプロデュースするアパレルブランド「jouetie」はミレニアル世代の女子たちを彩るリアルクローズ。彼女たちの笑顔は、いつも編集部員を幸せな気分にしてくれます♡
祐真キキ
アフリカのタンザニアでバックパッカーとして1カ月過ごし、国際機関で難民を助けているアメリカ人と出会ったことが、女優になるきっかけに。発展途上国で苦しんでいる人や、自然破壊の現状を世界に発信したいと思い、 アメリカという大舞台で発信力のある女優になろうと決意。2015年ロサンゼルスに渡り、アメリカのテレビドラマシリーズ「Heroes Reborn」でハリウッドデビューを果たす。現在は、Netflixで放送予定の新ドラマの撮影中。
Agency:SKY CORPORATION
「最終的な夢は女優じゃない」と語るキキさんの真の野望は、人道支援。バックパッカーとして訪れたタンザニアで、現地で死に物狂いで働いているとある女性と出会い、私は一体何人を救えるんだろうとふと感じたことをきっかけにハリウッド女優になることを決めたそう。自分が有名になれば、言葉の影響力が増し、耳を傾けてくれる人が増えると考えたキキさん。すでにたくさんのドラマに出演し、女優としては順調なキャリアを歩んでいますが、彼女曰くまだ夢の途中です。一緒に行ったカラオケではプロ並みの歌声を披露!(驚)
福田萌子
中学時代からショーやCMなどに出演し、ドラマ 、MV、バラエティ番組など多方面で活躍する、沖縄出身のモデル。趣味はロードバイク、トライアスロン、お琴。世界遺産を走り抜くスポーツトラベラー。現在、adidas グローバルアンバサダー/マルチスポーツコミュニティadidas MeCAMP キャプテンとして女性のための様々なスポーツライフを広める活動を行っている。
Agency:DIVINE
スポーツ、芸術、ファッション、ビューティ、食。幅広いジャンルにおいて、知識を持っている萌子さん。あらゆる分野の情報を常にアップデートしている意識の高さは、編集部員一同が見習うほど。1日1日を精一杯生きたいという彼女の毎日はとても多忙。毎朝5時起きの朝ランを徹底し、数種類のスポーツを楽しみ、仕事をこなし、パーティにも参加! そんなアクティブな萌子さんといると、エネルギーが湧いてきて、できなかったことに挑戦してみよう! そんな思いにさせてくれるのです。
湊ジュリアナ
ブラジルと日本ハーフで、日本語、英語、ポルトガル語のトリリンガル。13歳よりモデル活動を開始し、トップモデルとして様々な雑誌、 CM広告、などで幅広く17年のキャリアを持つモデル。プライベートではファッション業界でのDJプレイ、TRXトレーニングの指導資格、またマクロビティック、アロマテラピー植物療法の資格を取得している知識を活かし、様々なトークショーやSNSなどでホリスティックな生活を発信している。ナチュラルで強く美しい女性像を魅せながらますます活動の幅を広げ活動しているモデル。
初めてお会いしたのにも関わらず、10年来の友達のように話が弾んだジュリアナさん。興味のあること、面白いと思ったことに関しては、とことん突き詰め、その度にその分野に関しての知識を蓄積されてきたので、お話を聞いていて本当に興味深いし、面白い!それに、とっても明るく楽しそうに話してくださり、ジュリアナさんが隣にいてくださるだけで、毎回パワースポットを訪れたかのような気分になります。
木下ココ
多数のファッション誌、ビューティー誌に出演し、カバーモデルも務めたキャリアからプロデュース業やパーソナルスタイリストとして活動。その一方で、ライフワークのダンスを活かし「ココトレ」をスタートし、バレエエクササイズの講師としてもマルチに活躍している。
Agency:LesPros entertainment
編集部員が“お姉さん”として慕っているココさん。中には恋愛相談までしている部員も...! モデルとして10年以上第一線で活躍しているココさんの美容情報は、読者からも絶大な信頼が。プロのダンサーとしても活動しており、ココさんが実際に教えてくれる「ココトレ エクササイズクラス」は、業界人の間でも話題になっています。編集部員、全員で体験レッスンに参加しましたが、ココさんの教え方のうまさと生徒に対する情熱に感動。
阿部ジュリア
1996年生まれ。日本人の父、ブラジル人の母を持つモデル。日本語、英語、スペイン語、ポルトガル語の4か国語を話し、ネクストモデルとして雑誌日本を問わず海外でもファッション雑誌登場。2016、18年と個展を成功させ、モデル、アーティストとしてマルチに活躍中。
Agency:Image models
東京とニューヨークを拠点に、世界中でモデルとして活躍するジュリアさん。雑誌で見る妖艶な表情と実際にお会いしたときのボーイッシュな雰囲気のギャップに、編集部員もひとめぼれ♡ スーパーヒーローや少年漫画が大好きで、無類の映画好きというカルチャーラバーな一面も。絵の才能もあるジュリアさんは、個展を開いたり、イベントでライブペインティングを披露したりと多才。ファッション・食・アートなど、読者にも興味のあるトピックスを主に、日米のトレンドもあわせて、連載を展開していただきます!
星あや
1985年1月23日生まれ、静岡県伊豆出身。17歳でモデルデビュー。月刊誌メインモデルを経た後、日本半分海外半分の生活を送り、グローバルなセンスを磨く。2017年自身初のシューズブランド「YELLO」を立ち上げる。
Agency:PLATINUM PRODUCTION
モデルとしても、そしてシューズブランド「YELLO」のディレクター兼デザイナーとしても活躍する星あやさん。自身のシューズブランドを通して、肌の色やボディサイズ、年齢や世代を超えて、どんなヒトにもハイヒールが似合うことや、ハイヒールを履くことで自信が持てることを伝えています。彼女のマインドや行動は、常にコスモポリタンのグローバルコンセプト「Fun, Fearless, Female」を体現。そんなあやさんの「YELLO」のシューズは、街中ではもちろんのこと、エディターやコスモモデルからも大人気です♡
Sonmi
"歌唱力が話題のシンガー。2010年よりモデルとして本格的に活動を開始し、東京ガールズコレクション、ガールズアワードなどのファッションショーでデビュー。歌唱力の高さが一部の関係者の間で知られるようになり、2017年より音楽活動を本格的に始動。アーティスト名も“ソンミ”から“Sonmi”とし、シンガーとして音楽活動をスタート。11月にはアルバム「ONE」で待望のデビューを果たした。
Agency:PLATINUM PRODUCTION"
私が会食で選んでいるお店は、ほとんどSonmiさんからの情報!?と言っても過言ではないほど食通の彼女。美容や漫画など、ハマったことはとことん調べ、研究するSonmiさんですが、その中でも食に関する情報のキャッチアップは特にスゴイ!お金と時間をかけ、Sonmiさんが食べ歩きをしてきた中から厳選したお店だけをピックアップする連載がスタート! 本当に参考になりますよ。お楽しみに〜♡
畠山千明
ヴィンテージショップバイヤー、フリーモデルを経て2017年よりZUCCA Models Managementに所属。1児の母でもある。バズカットの火付け人でもあり、独自のスタイルとファッションセンスの高さから、スタイリストとしてのオファーも絶えない。国内外問わずファッションアイコンとして、世界中のショー、撮影等で活躍している。
Agency:ZUCCA Models Management
出産してから、モデルとしてのキャリアを切り開き、千明ワールド全開でファッション業界に新しい風を吹き込んだ千明さん。クールに見える彼女ですが実際に会ってみると、豪快に笑い、よく食べ、みんなを笑顔にさせてくれるチャーミングな人。ラーメンが好きすぎて、ラーメン屋さんで働いていた経験もあるくらい、興味を持ったことはトコトン突き詰めて頑張る人。ラーメン愛が高まりすぎて、コスモポリタンでラーメン連載をスタート!
UNA
アーティスト、モデルとして多方面で活動中のit girl。 エッジィなファッションを自由奔放に着こなしどんなアイテムもパズルのようにスタイリングするミクスチャー感覚は、ストリートを表現の場として育ってきたからこそ。また、アーティスト、DJとしても活躍中。
Agency:ASOBISYSTEM
幼少期から熱中していたバレエでつくられたしなやかなボディでポージングの幅が広く、カメラを向けた時の表現力の豊かさは抜群! 打ち合わせの時に自らメモを取るなど、どんな仕事にも真摯に向き合うのもUnaさんの魅力。また、古着屋さんで働いていた経験から、ヴィンテージの取り入れ方が非常に巧みで、自身でコーディネートを組むのが大の得意! これまで多くのヘアカラーやヘアスタイルに挑戦しており、彼女のファッションやヘアメイクに影響を受けて真似する子が続出。イベントでは、誰よりも楽しそうに音楽にのって踊る姿をよく見かけます♡
山本ソニア
東京都出身。10代をフランス・パリで生活し、上智大学を卒業。チュニジア人の父と日本人の母を持つハーフで、日本語、英語、フランス語の3カ国語を話す。モデルとして、ショーや雑誌などで活躍し、最近では地中海の物産を日本に広めたり、ビジネス面でも才能を発揮する。
パリ育ちのソニアさんは、フレンチテイストを取り入れたセクシー×カジュアルなファッションが大得意! 打ち合わせでお会いする度に「それ、どこのですか?」と着用アイテムについて担当エディターが質問するほど。チュニジアににルーツを持つ彼女は食文化にも詳しく、デートや女子会にぴったりのお店を教えてもらうことも♡ これから連載で、食やファッションについてご自身で執筆いただき、その知識の広さを披露していただきます!
西内ひろ
福岡でスカウトされ、バラエティ、ドラマ、映画、舞台、CM等でタレント、モデルとして活動中。東京マラソンやトライアスロンに挑戦するなど、ヘルシーなライフスタイルも発信し、フィットネスジムイメージキャラクターやアメリカンシューズブランドのアンバサダーなども務める。2014年には、準ミス・ユニバース・ジャパンに輝いた。今までに30カ国以上の国を訪れ、2016年には「#PASSPORT BOOK vol.1 in Cuba」とキューバを旅した写真集も出版。
Argency:イトーカンパニー
2014年のミス・ユニバース・ジャパンで準優勝を果たした西内ひろさん。15歳から女優として活動をスタートした彼女は、コラムを書いたり、旅の本を作ったり、国内外でモデルの仕事をしたりと、グローバルに活躍されています。自身の経験が誰かのために役立てたら嬉しい、という思いで講演活動を始められたり、「人生をもっと楽しむ秘訣」を連載記事を通して発信中!世界各国から更新されるインスタグラムは私もいつも楽しみにしています!
ティガラ
日本語、英語、フランス語を話すトリリンガル国際派アーティスト。ユニバーサルミュージック ジャパンで2枚のアルバムをリリースした後に、オーストラリアやフランスでもリリースするなど、国際的に活動を続けている。音楽以外でも、E! News JAPANのTVホストを務めるほか、国内外の様々なプロジェクトのプロデュースも務める。
コスモ随一のマルチクリエイターと言えば、ティガラさん! モデル、キャスター、シンガーとして人前に出てファンを魅了することもできれば、裏方としてイベントをプロデュースすることも。編集部では何か困ったことが起きると、「ティガラさんに相談してみます」と部員が声を揃えて言うほど信頼されている存在。こんなに引き出しの多い女性に今まで出会ったことがありません。
サマンサ麻里子
カリフォルニア出身の日本とアメリカのハーフ。2012年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校ピアノ科を卒業し、現在は主にブロガー、DJ、モデルとして活動中。2011年にスタートしたブログでは、男女問わず若い世代に向け、発信を続けている。幸福で健康的なのがブログのコンセプト。得意なファッションやメイクでは、読者にとって実用的なスタイリングをお届け!旅行の記事も執筆。
Agency:DIVINE
モデル、DJ、ブロガーとして多彩な才能をお持ちのサマンサさん。連載で発信しているコスメ情報は読者からも大人気で、参考にする人が続出。個性的なファッションにもファンが多く、サマンサスタイルに魅了される人多し! 自分でイベントをプロデュースしたり、通訳としても活躍したりと、その行動力に編集部はいつも驚かされています。笑顔が可愛いのも魅力です♡
初対面にも関わらず、とってもオープンマインド&フレンドリーに、企画を提案してくださったミラさん。ロンドンの学校に通いながら、アパレルブランドを立ち上げるなど「やりたい!」と思ったことを次々と形に変えていく姿に、編集部員も刺激されています。海外と日本のフェミニズムについて考える彼女なりの考察にも、芯の強さを感じることばかり。SNSを通して自分の意見を発信していく姿は、まさに現代のオピニオンリーダー!
あゆみテレサ
ニューヨーク生まれカリフォルニア育ち。モデルとしてグローバルに活動する傍らYoutubeも展開。アジア人・日本人女性のエンパワーメントを目標に自身の経験談や、コスメ、ファッションなど幅広い内容を英語で日本語字幕付きで発信。グローバルな視野を持つ若い女性の支持を得ている。
Agency: SATORU JAPAN
アメリカで生まれ育ったあゆみさんは、グローバルなマインドを持ちつつも、アジア人女性の素晴らしさを理解し、エンパワーしてくれる存在。自ら手掛けるYouTubeチャンネルも大好評で、エディターたちからも人気です。ヘルシーな肌見せをしたファッションが得意で、いつもあゆみさんの持ち物について、編集部員も質問してしまうことばかり!
宮本エリアナ
2015年ミス・ユニバース日本代表に選ばれ、世界大会でトップ10入り。ハーフとして初めて日本代表に選ばれたことが世界的な話題に。大会後は、バラエティー番組に出演するなどテレビで活躍中。2017年に結婚をして現在は妊娠中。
Agency:SOMEDAY
「私が日本人じゃなかったら何人ですか?」。2015年にミスユニバースジャパンに選ばれたエリアナさん。当時、褐色の肌は日本人らしくないなどと批判されていた際に、彼女が放ったひと言があまりに潔く、今でも鮮明に覚えています。芯が強く、意見をはっきり言える女性でありながら、読者のお悩みに答える連載では、いつも言葉を選びながら優しく丁寧に読者と接している姿が印象的でした。ネガティブだった人のマインドをポジティブに変えてしまう彼女の天性の力に何度驚いたことか...!
東あずさ
ファッションショーやヘアショーなどに多数出演。長年嗜んでいた柔道で鍛えられた肉体で、スポーツ全般が大の得意。現在は、ブラジリアン柔術のアスリートモデルとして活躍中。岩手県出身。
Agency:レプロエンタテイメント
モデルでありながら、柔術家としても活動するあずささん。週に何度も道場に通い、本格的な練習に日々励み、「強くなりたい」、「上手くなりたい」という純粋な思いで努力されている姿を、柔術をはじめた頃からずっと追いかけてきました。初めての試合で負けてしまった後、悔し涙を流しながら「次は絶対カッコイイ姿を見せます」と力強く言ってくれた彼女をみて、アスリートの”東あずさ”を応援していこうと決めたのを今でも鮮明に覚えています。
マリー
東京都新宿区出身。生粋の江戸っ子。『Asia's Next Top Model season 2』の日本代表。ハーフブラックモデルの第一人者として “東京ガールズコレクション” “Girls Award” をはじめ、数々のファッションショーや広告 、CM、MVに出演。現在一児の母としてママモデルとしても活躍中。
Agency:DIVINE
アフリカ系日本人のモデルの先駆者として、キャリアを切り拓いてきたマリーさん。クールなファッションスタイルはコスモの読者からとても支持されています。モデルの活動以外にも、2014年に、ボランティア団体「ランド・オブ・ドリーム」を立ち上げ、家庭環境やイジメが問題で、学校にいけない子どもたちをサポート。自身も幼少期に辛い思いをしてきた経験から、そんな子どもをひとりでも減らしたい、生きる目的や夢が見つけられない子どもたちに、楽しい世界を見せてあげたい、そんな彼女の愛と優しさで運営されています。
北川都喜子
1986年12月2日生まれ。ウォーキング講師のキャリアを活かしガールズアワード等のファッションショーに多数出演。Abema TV『私の年下王子さま Winter Lovers』にもTokicoとして出演し"トッキー"の愛称で親しまれている。2019年に本格的に女優として活動を開始しており、映画やドラマ、大手企業広告、テレビCMなどに出演中。日本以外にも香港や台湾などのアジア圏でモデル、女優として活動している。
取材や打ち合わせで編集部にお越しいただく度に、エディターたちを気遣ってくださる都喜子さん。どんなときも相手への心遣いを忘れない素敵な女性ですが、そんな性格の背景には、20代を捧げたというある男性との恋愛経験があってのことなんだとか。連載記事では、これまでの都喜子さんの恋愛やキャリアの体験談を紹介しています。ハリウッド進出を目指して演技に励む姿も、応援せずにはいられません!
岡部友
フロリダ大学運動生理学部卒業。在学中にNSCA-CSCS、ACSM-CPTなどアメリカスポーツ医学公認のパーソナルトレーナー資格を取得。現在はパーソナルジムSpice up Fitnessを運営。トレーニングではヒップに最も力を入れており、ドイツにてGlutes Builder Masterに認定される。期間限定のダイエットではなく運動がライフスタイルになるように、日本女性のフィットネス文化、ヒップを変えることが夢。
岡部さんは、予約の取れないヒップトレーニング専門の人気パーソナルトレーナー。身体、筋肉、食事、トレーニング法に関する知識や指導が素晴らしく、全国の女性から支持されていますが、彼女のスゴイところはそこだけない...! 人気の秘密は、彼女のマインドにあるんです。そのすごさは一言で言い表すことができませんが、なにか辛いことがあると、岡部さんの顔が思い浮かぶのは私だけじゃないはず。大げさに聞こえるかもしれないけれど、これから100年、200年先の日本女性の生き方をもっと楽しくポジティブにしてくれる人です。
角之倉未来
日本、オーストラリア、イタリアでモデルとして活躍後、カナダで畑留学を経験。現在は、モデルをしながら、ライフスタイル研究家としても活動中。ホールフードの資格を持ち、トレンドに流されないヘルシーな食の記事を執筆。コスモポリタンでは、「モデル飯」をはじめとした人気連載を展開。
Agency:DIVINE
「未来さんの料理が食べたいなぁ」と残業している編集部員が口癖のように言っているほど、料理の腕前が凄い未来さん。モデルとして10年以上活躍している未来さんですが、20代は無理なダイエットをしてカラダを壊したことも。その経験から、健康なカラダづくりに興味を持ち、食べたものでカラダはできていることに着目。料理教室に通ったり、カナダに畑留学に行ったりと、徹底的に食について猛勉強! その知識と経験を生かした料理連載「モデル飯」は読者からも反響が。
斉藤アリス
ニューヨーク生まれカリフォルニア育ち。モデルとしてグローバルに活動する傍らYoutubeも展開。アジア人・日本人女性のエンパワーメントを目標に自身の経験談や、コスメ、ファッションなど幅広い内容を英語で日本語字幕付きで発信。グローバルな視野を持つ若い女性の支持を得ている。
Agency: SATORU JAPAN
アメリカで生まれ育ったあゆみさんは、グローバルなマインドを持ちつつも、アジア人女性の素晴らしさを理解し、エンパワーしてくれる存在。自ら手掛けるYouTubeチャンネルも大好評で、エディターたちからも人気です。ヘルシーな肌見せをしたファッションが得意で、いつもあゆみさんの持ち物について、編集部員も質問してしまうことばかり!
湊ジュリアナ
ブラジル生まれ、ロンドン育ちのモデル。大学卒業後に日本でモデルになり、現在メキシコシティと東京を拠点に活動中。昨年レズビアンであることをYouTubeにて公表。コスモポリタンでのインタビューでは、カミングアウトやマイノリティとして生きることなどについても語ってくれた。
TOKYO RAINBOW PRIDE2018にブース出展したコスモポリタン。コスモポリタンUS版をはじめ、過去に沢山のLGBTQの著名人がカバーを飾ってきました。日本版では、昨年レズビアンであることを公表したラウラさんを起用し、彼女と共にコスモポリタン(国籍、人種、性別などに囚われないという意味を持つ)を伝えて行きたいと思っています。
吉川プリアンカ
東京で生まれ、幼少期をアメリカとインドで過ごす。帰国後、ハーフであることから経験した"いじめ"を契機にモデルを志し、2016年ミスワールド日本大会にて66年の歴史で初めてハーフの日本代表に選出。ツーリズムを通じて、インドと日本の絆を深める活動をし、子どもの口蓋裂の治療支援を行うNPO法人「スマイルアジア」、東ヒマラヤの継続的な町興しや環境保全、野生象の保護を行うNPO法人「バリパラ・ファウンデーション」の国際大使を兼任。 2017年には株式会社ReRを設立し、データマーケティングを中心に117カ国のインフルエンサーを利用した広告業を行っている。
「ミスコスモ2018」で約2カ月に渡るビューティキャンプで切磋琢磨し、見事グランプリを勝ち取ったプリアンカさん。彼女を選んだ理由は、主にふたつ。コスモポリタンのメディアコンセプト「Fun Fearless Female」のコンセプトに共感し、それを体現していってくれる女性だと思ったから。もうひとつは、今後成し遂げたいことを自分の言葉でしっかりと伝えられ、ビジョンが明確だったからです。1年間、彼女と一緒にお仕事ができること、これから楽しみです。
K:シャッツ
コスモポリタンが贈るミスコンテスト「Miss Cosmo Contest 2017」初代グランプリ。青森県出身のドイツ・アイルランド・日本のミックス。ズンバのインストラクターの資格あり、ボディペイント、ダンスが得意。チャームポイントは、外見とギャップのある青森弁がキュートと好評!
Miss COSMO Contest2017で激戦を突破し、見事グランプリを獲得! カバーガールの座を勝ち取ったシャッツさん。当時は、青森在住の大学生でしたが、今では、堂々とカメラの前でポーズを決め、プロのモデルとして成長。Miss Cosmoがきっかけとなり、2017年冬から拠点も東京に。現在は、カバーガール以外にも、コスモポリタン専属モデルとして、タイアップ記事やCMで起用されるまでに。素直で頑張り屋の彼女の将来が楽しみで仕方ありません。
Honoka Moriyama
日本のみならず海外でもGuest Dance Performerとしてショーケースやワークショップを行い、今や海外アーティストからも独自のダンススタイルとアジアンなルックスで注目を浴びている。
Agency:PYRAMID
コスモポリタンサマーパーティで、ダイナミックなダンスパフォーマンスを披露し、観客から歓声を浴びたHonokaさん。国内外でダンスパフォーマーとして活躍する彼女の人気は、海外にファンを抱えるほど! 日々Instagramを通してダンス動画を配信し、海外の有名アーティストからも一目置かれている存在。ワークアウト好きで、コスモでも大人気のヒップトレーニングにも励んでいます♪
紅子
1993年生まれ福岡出身。ミラノのエージェント Boom models agencyにも所属し、ミラノコレクション、東京コレクション等、世界各国でファッションショーを中心に、広告、テレビCM等で活躍中。
Agency:DIVINE,Boom models agency
東京とミラノでモデルとして活躍している紅子さん。はじめお会いした際になぜかピンときて「ジェンダーレスモデルとして活躍しているんですか?」と尋ねてしまったほど、モデルとしていろいろな表現や顔をみせることができる方です。文化服装学院出身で、服作りも得意でとても器用な手先の持ち主。
シュレスタ・メガ
ネパール出身。8歳から日本へ移住。2018年MISS NEPAL TOP10入賞、MISS NEPAL BEST ATHLETES 2018受賞。学生時代はソフトテニス大阪代表、現在ソフトテニス ネパール代表メンバーに入るなどスポーツ万能の他、フィットネスやランニングカルチャーを発信中。アジアの文化交流、ボランティアなどに興味があり、日本とネパールの架け橋になることが目標。太陽のように人々を照らすという、サンスクリット語”御幸”を意味とするMEGHA (メガ) の名の通り、人々にハッピーを与えられる存在を目指している。
Agency:DIVINE
いつも会う度、ハッピーオーラ満開のメガさん。撮影では、スタッフにも元気とパワーをくれる太陽のような女性です。学生時代からはじめたソフトテニスで、ネパール代表になるなど、運動神経も抜群! モデル以外の分野でも今後活躍が期待できる女性です♡
ICHI
20歳よりモデルキャリアをスタート。広告、showを中心に活動中。ストリートカルチャーより影響を受け、インラインスケートを開始。パイプの上を滑流などケガを恐れることなく日々アクロバティックな技磨きに没頭している。現在スポンサード契約としてインラインスケートブランド「SEBA SKATES」とライダー契約中。また幼少期より始めたスキーでは、バックカントリー(整備されていない区外エリア)など、急激な斜面で豪快な滑りを魅せ、現在スキーブランドblackcrowsともライダー契約中。
Agency:DIVINE
モデルとしても、インラインスケーターとしても活躍しているICHIさん。ICHIさんのインスタには、数々のワザを披露している動画があがっており、インラインスケートの面白さを垣間見ることができます(私もICHIさんに出会ってインラインスケートを知りました)。スポーティなイメージだけでなく、モデルとしていろんな表情を見せてくれる女性です。
中学1年生からモデルを始め、日本、香港、LAで活躍。2015年に日本に帰国し、現在は日本をベースに活動中。ライフスタイルモデルとして運動と健康を多くの女性に広めるため、日々ワークアウト情報をSNSで発信している。2018年4月には、読者からの厚い支持を受けてコスモポリタン日本版カバーガールに選ばれる。現在、アンダーアーマー、DNSと契約し、広告塔としての顔も。
Agency:Watanabe Entertainment